メニュー 閉じる
ホーム 当店の特徴
各店舗一覧
ご依頼の流れ お客様の声 会社概要 採用情報

スタッフブログ

お持ちのiPhone、知らない間に水没していることも…【中野店】

2022.03.30

 

iPhone修理救急便 中野店です!

最近、バッテリー交換のiPhoneの本体を開けてみると水没のあとが・・・ということが多いです。

お客さまに確認すると「水に落としたことはない」と言われる方が多いです。

気づかないうちに水没していたようですね。

「水没」といっても、水にポチャンと落とすだけが水没ではないんです。

雨の中の使用、お風呂へもっていくと蒸気で水没などなど、、、

充電口、マイクの穴、スピーカーの穴など内部に液体が侵入する可能性は大いにあるのです!

 

iPhone修理なら【モバイル修理 救急便】へ

iPhoneの内部にはすべての機種に「水没判定シール」が貼られています。

リトマス試験紙のように、液体がかかると色が変わる仕組みです。

内部に水滴が残っていなくても、確実に水が入ったことがある証明になりますので

本体が少し危険。。。?のサインにもなりますので、お渡しの際にはお客様に

一言お伝えし、バックアップなど取るようにお勧めしています。

 

もしも水没したかもしれない!という場合はお早目に修理に持ち込みましょう!

早ければ早いほど復旧できる可能性が高まります。

お困りの場合はiPhone修理救急便 中野店までご相談ください^^!!

中野店

iPhone(アイフォン)修理ならモバイル修理救急便へ
お気軽にお問い合わせ下さい。年中無休で対応中!

まずはお気軽にお電話下さい。
受付時間は各店舗で異なります。
まずは最寄りの店舗ページからご確認下さい。
※一部例外あり

各店舗一覧

ページトップへ