メニュー 閉じる
ホーム 当店の特徴
各店舗一覧
ご依頼の流れ お客様の声 会社概要 採用情報

スタッフブログ

iPhone7Plus ロジックボード復旧修理(突然死)

2021.06.15

水濡れ、朝起きたら起動できなくなった、発熱後起動できなったとか基板破損の可能性があります。

基板一度こわれたら、復旧しても長持ちしないの可能性がございます。

ですので、基本的に基板修理はデータ復旧の目的です。(状態により、部分機能の修復も可能です。)

今日の基板修理の紹介は「iPhone7Plus 突然死」です。

使用中急に発熱して、起動できなくなりました。

急すぎますので、バックアップをしてませんでした。

ですので、データ復旧のために基板修理依頼されました。

基板の裏面は水の痕と腐食されるところがあります。

おそらく以前ちょっと水が入ってしまいました。

まずクリーニングしてみます。

基盤洗浄後、症状改善しません。

顕微鏡で観察するとコンデンサーとチップ破損してます。

iPhone修理なら【モバイル修理 救急便】へ

修正したら起動しました。

機能も大丈夫そうです。

作業時間:2時間

作業内容:ロジックボードの洗浄、コンデンサーの取り除き、icチップの交換、線路と接点の修復

iPhone修理なら【モバイル修理 救急便】へ

基板修理について聞きたいことがございましたら、当店のスタッフまで~

ルミネ大宮店

iPhone(アイフォン)修理ならモバイル修理救急便へ
お気軽にお問い合わせ下さい。年中無休で対応中!

まずはお気軽にお電話下さい。
受付時間は各店舗で異なります。
まずは最寄りの店舗ページからご確認下さい。
※一部例外あり

各店舗一覧

ページトップへ