こんにちは(^^)/相模大野ステーションスクエア店です。
最近報告されている不具合:Pixel 10 シリーズ アップデート後のアプリクラッシュ
■ 問題の概要
2025年10月上旬に配信された Pixel 向けの月例セキュリティアップデート を適用したあと、
Pixel 10/10 Pro などの端末で、
アプリが 予期せずクラッシュする/起動画面で固まる 現象が複数報告されています。 share.google
Reddit などのユーザー掲示板で多数の投稿があり、
ある人は「アプリが起動しても触れないまま落ちる」、
また別の人は「何度再起動しても直らない」と訴えています。 share.google
クラッシュには至らないものの「操作が遅くなる」「画面をスワイプしたときに固まる」などの
レスポンス低下も確認されている、と報じられています。 share.google
回避策として報告されている手順(ただしリスクあり)
以下はあくまで「ユーザー報告ベース」であり、すべての環境で有効とは限りません。
実行する際はデータのバックアップをしたうえで慎重に対応してください。
手順 | 内容 | 注意点 / リスク |
---|---|---|
Google Play 開発者サービス/Google Play ストアのアップデートを「アンインストール」 | この操作でクラッシュが一時的に止まるケースがあると報告 | この操作で Google アカウントからログアウトされることがある。 また、Androidの基本機能に影響を及ぼす可能性あり share.google |
再起動やキャッシュクリア | 通常のトラブルシュート手順として有効な場合あり | 根本的な解決には繋がらないことが多い |
アップデート適用を一時見合わせる | 今後の修正版の更新を待つ | セキュリティパッチが遅れるリスクあり |
現時点での Google の対応と見通し
2025年10月13日時点では、
Google からこの不具合に関する公式声明や修正パッチの提供は確認されていません。 share.google
ただし、影響報告が相次いでいることから、
近いうちに修正版のアップデートが出る可能性は高いと見られています。 share.google
対応までの間は、
ユーザー様には「10月アップデートを適用しない(あるいは延期する)」をお勧めします。 share.google
修理店からお勧めすること
データのバックアップ
万が一の操作ミスや追加のトラブルに備え、重要データ(連絡先、写真、設定情報など)は必ずバックアップを取ってください。※当店では別途作業費やアプリ割後の料金ではなく全て込みの料金となっておりますのでご安心下さい。
---------------------------------------
iPhone修理救急便
相模大野ステーションスクエア店
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目8-1
相模大野ステーションスクエアB館7F
TEL042-705-8785
iPhone修理救急便HP
https://iphone-qq.com/shop/sagamioono/