おはようございます!
西武線 所沢駅周辺でiPhone修理なら、
モバイル修理救急便 所沢駅前店へ!
今日はりんごループについてのお話です。
❓りんごループとは何か❓
電源を入れた時にりんごのマークが出続けたり、出たり消えたりを繰り返す症状。
❓りんごループの原因❓
・iosのアップデート失敗
アップデートの途中でストレージが不足していたり、通信が途中で切れてしまったりすると
アップデートが中断されて起動できなくなることがあります。
・ストレージの容量不足
本体の容量がいっぱいだとシステムが正常に起動できず、ループに陥ることがあります。
・バッテリーや基板の不具合
長年使用して劣化したバッテリーや基板の故障が原因になることがあります。
・不具合のあるアプリやデータ
インストールしたアプリや壊れたデータがシステムに影響を与えてしまうことがあります。
❓りんごループを予防するには❓
トラブルを防ぐには、日頃の使い方がポイントになります。
・iosをアップデートするときはWi-Fi環境が安定しているときに実施する。
・本体容量を常に3~5GB空けておく。
・不要なアプリや写真・動画はこまめに整理する
・バッテリーが劣化し、バッテリーの減りが早かったり、
0%じゃないのに電源が落ちてしまう場合は早めに交換する。
❓リンゴループが起きた時の対処法❓
もし実際にりんごループになってしまった場合は以下の方法を試してみましょう。
・強制再起動
・iTunesでのアップデート
・iTunesでの初期化
・修理店やAppleに相談
りんごループの原因によって対処の仕方は変わりますが、
復旧のために日数をいただいての対応となる場合があります。
また復旧が出来たとしても、データが破損ししてしまっている場合や、失われている場合もございます。
万が一ループに陥ってしまった時に困らないように、
日頃からのバックアップが重要ですよ。
iPhoneのお困り事はモバイル修理救急便にご相談ください。
西武線所沢駅西口から徒歩1分。
プロペ商店街、【サンドラッグ】さんの向かい側、
【なんぼや】さんの2階にございます。
ご相談・お見積りは無料ですので
お気軽にご来店ください。