メニュー 閉じる
ホーム 当店の特徴
各店舗一覧
ご依頼の流れ お客様の声 会社概要 採用情報

スタッフブログ

雨の日に手が滑って水たまりにスマホがぽちゃん…。みたいなことありませんか?

2025.04.14

 

モバイル修理救急便大和駅前店です!

 

雨の日に手が滑って水たまりにスマホがぽちゃん…。みたいなことありませんか?

 

そういう時はスマホの電源を切った状態にしてください。

 

電源をつけたままの状態だと、漏電を起こしてスマホの基板(人間でいう脳みそ)がショートして、

取り返しのつかない状態(データ損失)になる危険性が非常に高くなってしまいます

 

なので、水没してしまった時は必ず電源をoffにした状態

持ってきてください!

 

水たまりに落とす以外でも水没の症状が出てきてしまうことがあるんです。

① お風呂やサウナなど湯気や湿気の多い場所にあることによって結露してしまう

② 雨や雪、台風などで濡れてしまう

③ 端子差し込み口(充電口)が濡れてしまう

精密機器に水は大敵!!水滴だけでも危険!!水蒸気などはスマホ内部に侵入しやすい!

 

直接的な水没は大至急!

間接的な水没は、水が入ったかも?と思ったらすぐにモバイル修理救急便大和駅前店へ!

 

水没してしまった時にぜひ参考にしてください!(`・ω・´)b

 

大和駅前店

iPhone(アイフォン)修理ならモバイル修理救急便へ
お気軽にお問い合わせ下さい。年中無休で対応中!

まずはお気軽にお電話下さい。
受付時間は各店舗で異なります。
まずは最寄りの店舗ページからご確認下さい。
※一部例外あり

各店舗一覧

ページトップへ